100円のコーラを1000円で売る方法 永井孝尚

 

もし、化粧品の製造販売にこだわっていると、化粧品に変わる新しい美容方法が生まれた時に会社の事業は衰退するかもしれません。

ライフスタイルと自己表現、そして夢を売ることを考えると、新しい美容方法は会社を発展させるチャンスかもしれません。

 

我々は現場のセールスだけではなく、全社的で長期的な視点を持たなければならない、ということです。我々の仕事が、社会が将来進む方向を決めていくのです。

理解しているが、一番忘れやすい。問題と、問題の場所を混同している。という言葉にも通じるものがある 

 

デジタルのISDNではアナログ回線とは別の回線を引く必要があり、既存の通信社は、既に多額の投資をしていました。そのため、従来のアナログ回線をそのまま使って速度を何十倍にも高めるADSLの技術が登場した時に、すぐに切り替えられなかったという事実が有ります

値引きは必ず適正な場所で判断を下せばよい。値引き=悪ではない

 

殆どの企業は、時間とコストを掛けて、他社と同じことを一生懸命自社でもやろうとしています。その結果、どの商品もサービスも同じようなものになってしまい、一生懸命努力しているのにそれに見合った差別化が出来ていません。その結果、際限のない価格競争に突入して買い叩かれ、利益がどんどん減っていく。

自社が提供できる価値、且つ、顧客が望んでいる価値、且つ、他社が提供出来ない価値を創造する

 

虫歯になる人は日本人の全体の1割にすぎません。ところが、虫歯になる前の9割の顧客を取り込んだことで、潜在的顧客規模を日本人全体に広げたことです

キシリトールガムについて 

値引きする場合は、他のお客さんでも納得できるような理由が必要だ、ということです。もしその店が、毎年数百万円も買っているお客さんだけを対象に値引いているとしたら、宮前さんでも納得するでしょう?問題はお得意さんと一見さんを区別せずにねびいていることです。

残波ゴルフクラブの事例とそっくり

 

価格を徹位的に下げて価格勝負をする戦略は、先日も言ったように市場のリーダーにしか出来ません。市場リーダーと言うのは市場の中で1社だけ。世の中の殆どの企業は価格勝負をしてはいけないんです。

新規参入であれば尚更価格勝負をしてはいけないのか?

 

ターゲットを明確にして、目的を決定する。そして、目的を実現するためのコミュニケーションの方法を設計して、メッセージを伝えるチャンネルを選択する。そのために必要な予算を設定して、さまざまなメディアやイベントといったコミュニケーションミックスに予算を分配する

オーダースーツを売る場合、ターゲットは「ビジネスセミナー」へ参加する人たち

 

リスク歓迎型の人にひと通り売った後に、リスク重視型のお客さんに売ることが必要です。この仕組や順番を知らないと、いつまでたってもリスク重視型のお客さんは買ってくれません。両者の間にはキャズムと呼ばれる普及するための大きく深い溝があります

WEBでPRはリスク歓迎型のお客さまには効果的であるのか?

 

多くの業界で顧客の要望をなんでも受け入れることで、同業他社と差別化ポイントを失わせ、高品質なのに低収益というアイロニカルな矛盾を生み出しています

三共と一緒?

 

サマリー

本質はあった。この本が売れた後の時代にどうやって競合他社と差別化を図っていくのかが重要

 

 

 

100円のコーラを1000円で売る方法

100円のコーラを1000円で売る方法